fc2ブログ
ヒデキ感激!!
こんにチワワッ!!
この夏ペンギン村・・・、いや吉良町にフェードインしてきた加藤ヒデキっす!

チーフオペレーターとして地域社会に貢献すべく、日々汗を流しております。

今回初登場となりますので、軽く自己紹介をさせて頂きます。
年齢:35歳
血液型:A型
星座:みずがめ座

最近ハマっているもの①:VAMPS(ヴァンプス)
L‘Arc~en~CielのヴォーカルHYDEさんと
Oblivion DustのK.A.Zさんが2008年に結成したロックバンドです。

ラルクアンシエルのイメージとは違い、歌詞は、ほとんど英語で同じ人が
歌ってるとは思えないくらいですが、とてもカッコイイ感じです。


VAMPSは5年間で国内・海外合わせて250本のライヴを行なっています。
日本ではZEPPを中心に活動されていて、私もZepp Nagoyaには
何度か参戦しました。


最近では世界に向けて、アルバムを出したので、機会があれば是非聞いてみて下さい。


最近ハマっているもの②:プロテイン

最近のパチンコ台がとても重くなってきたので、小柄な私には
1台運ぶのにも一苦労(T ^T)なので、体作りのためにプロテインを飲み始めました。

今のプロテインは美味しいんですね。ココア味です。毎日牛乳に溶かして飲んでます。
昔懐かしいミロのようなイメージでしょうか。

さてさて、村○組で働き「アッ」という間に1ヶ月が経ちました。
同組員のキムチから最近面白い話を聞きました。

毎年組織で開かれる新年会があるそうなんです。
今年その新年会で腕相撲大会が開かれたそうなんです。

その大会で組織の大幹部であるA本部長という方に村○組は全滅させられたそうなんです。

・・・あわれ。


今はまだ、モスキート級ですが、今度の新年会までには、こんな体を目指して体を鍛えます!!

katoco01


待っててくださいA本部長
[2013/10/08 15:39] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
銚子の苔介が熱中した「高校野球」!!
こんにちは!!

銚子店から1年ぶりに登場の髭田苔介がお届けします♪

毎年、私が熱中する『高校野球』!!(もう終わっちゃいましたが…)



高校野球




恐らくNHKでテレビを観るのはこの時期だけ…(><)

今年は名だたる強豪が次々と序盤で涙を呑んでました…

1回戦では春の選抜優勝、浦和学院が…

2回戦では前々回優勝、日大三が…

3回戦では連覇を目指す大阪桐蔭が…


そんな中、準決勝は東北勢が2校残り、初の東北勢優勝か!?

とテレビにかじりついて観ていたのですが残念な結果に…

決勝戦は1点差の緊迫するいい試合でしたね♪
最近は、大差がつく試合がちょっと多いと思っていましたので。


そして遥か千葉から応援する地元の愛知勢、愛工大名電は

無念の緒戦敗退…


実は今大会で名電はなんと8回連続の緒戦敗退!!
よく○○県勢○年連続緒戦敗退なんていう記事を見ますけど

同一校ではあまり聞かないような気がします…

ちなみに過去の敗退を振り返ってみると↓↓

1990年 ● 1-6 
1998年 ● 2-7 
2003年 ● 1-2 
2005年 ● 2-4 
2006年 ● 4-6 
2007年 ● 1-3 
2012年 ● 4-6 
2013年 ● 3-4 



こうして観ると、近年は接線で惜しくも敗れた印象が強いのですが、
序盤にリードされて追い上げるも、惜しくも届かず…
といった試合が続いていたのですが。
今回は終盤までリードする展開での逆転負け…(><)


逆転の場面では、2死満塁で徹底して外側のストレート…
フルカウントから苦し紛れのストレートが甘く入り逆転タイムリー!!

相手打者が前の打席でホームランを打っていたので長打警戒だったと
思うのですが、配球・コースを読まれていたのかなぁ~と感じました。

正直、リードする展開が甲子園でなかなか無かったので、
勝ちを意識しすぎたのかな?ちょっと残念でした。


来年こそは、まず甲子園で1勝だ!応援してます!!


偉そうなことをペラペラとすいません…


苔介がお送りしました♪


銚子店でお待ちしております!!!!
[2013/09/02 18:41] | 未分類 | トラックバック(1) | コメント(0) | page top
暑~い時こそボーリング。
どうも~♪

ミカド富田店のゴヤンです!!


誰っ?って思った方は昨年の8月万場店のブログをご参照くださいっ!!

では本題のボーリングのお話をしましょうかね。



≪準備するもの≫
①ボーリング仲間
1人で練習も良いけど、仲間がいないとハイタッチ出来ないですもん。

②マイボール
これがあるのと無いのでは全然違います!!

③マイシューズ
ボーリングに行く度に毎回レンタルだと高いので購入をおすすめします。

④時間
私達はプライベートだと使える時間が無限大なので大丈夫w
でも皆で行くと1ゲームあたり40分~60分ほどかかるので時間に余裕をもっていきましょう。

それでは最近、仕事帰りに遊びに行った時のお話を・・・

その日はいつも通りに仕事を終え、富田店の愉快なアルバイトを引き連れて
いつも行っている市内の某ボーリング場へ。

ここは知る人ぞ知る、深夜2時~6時まで投げ放題のボーリング場なのですが、価格は約¥1400とリーズナブルなので、練習にはおすすめです♪


そんなわけでやってきましたボーリング場!!



ボーリング21




どうですか、この圧倒的な距離と白い巨塔は?


ご存じだとは思いますが、重たいボールを投げて
これを倒していくのですがレーンの横にはガターが待ち受けている・・・


と、こんな難所に挑む4名の挑戦者はコイツらだっ!!

①ゴヤン(ドラゴン〇ールの〇ハンではありませんっ)
②メガネっ子(でも年は3〇歳っ)
③花の〇次(でも本人は武将ではありませんっ)
④深~くセコいやつ(そんなにセコくはありませんっ)


とこんな濃厚な面子で行ったのですが、
中でも花の〇次が上手いのなんの!

スコアは軽~く150~201(アマプロ並みです)


ボーリング02



コイツはヤバいぜ~。ジョースターさんよ・・・
(ネタが分からない人は ジョジョ コイツはやばいぜ で検索)

私はMAXでこんなんです↓


03_20130710113903.jpg




んでテンションが上がった深~くセコいやつはこんな感じになっちゃいました


ボーリング04
ボーリング05



うん、逆光でなんも分からんから無視っ!

ボーリング06



そんな深~くセコいやつは無視して、メガネっ子が今日はどうやら
調子が悪いみたいです。


ボーリング07
ボーリング08




それを見かねた花の〇次はメガネっ子にアドバイスを!
(調子に乗ってますw)


私もですが、メガネっ子は最近本気でボーリングを始めようと思い、
道具を取り揃えた位まじめに立ち向かっています。


ボーリング09
ボーリング10



左のがメガネっ子の高いバッグ(¥7000位)

右のが私の安いバッグ(もらいものなのでタダです)

そして写真にはないのですが、グローブやテーピング、シューズなども買い揃えて

装備は完璧なのですが、やはり調子が悪い時は悪いっ!


結局朝6時まで投げっぱなしで出したハイスコアは花の〇次が出した

201がMAXでした。(ターキー2回・スペア・残りは9本倒しで皆、完敗です)


当面の目標は花の〇次が出した201を超えれる様に皆で楽しんでいきます。


皆さんもボーリング始めませんか??



お し ま い

[2013/07/10 10:57] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
太陽(光)発電
01.jpg

02.jpg
03.jpg
[2013/06/10 18:58] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
マクロスよりガンダム派
ど~も。茨城県からこんにちわ。

2回目のブログ登場となったミカド石岡店の「あきんた」です。

みなさ~ん、GWはいかがお過ごしでしたか?連休を満喫しましたか~?

かくいう私は、この業界の宿命ともいうべき位に、ずっと仕事でした…orz
「GW?何それ?それって美味しいの?」的な感じですwww

そんな私にも、GW中に新発見がありまして。
「声を大にして言おう!ラーメンに“とろろ”は合うと!」(ギレン・ザビ風)

ラーメン店「がんこや/かるがん」の季節限定ラーメン:蕨とろろラーメン、絶品でした!

がんこやメニュー

蕨らーめん



トッピングでとろろ!ブームがきますよ。絶対!いや、おそらく。いやいや多分…

まぁ、グルメな話題は私のガラじゃありませんので、そろそろ軌道修正を。
本来のパチンコ&アニメネタで今回も行きたいと思います。今回はガンダム押しで!!

さて、前回のブログで触れた注目機種:CRF機動戦士ガンダム、全国で絶賛稼働中ですね♪


ガンダム①



発売メーカーの三○さんもここ最近ヒット作に見放されていたからか、かなり力が入っていたようで。
テレビ東京系の早朝番組:モーニングサテライト等でいっぱいCMやってましたね。
女優:沢口靖子さんがガンダムっぽいロボットとお話ししてて、ナレーションは古谷徹さんでした。

沢口靖子


お笑い芸人:土田 晃之さんのガンダムCMもやってましたが… まぁそれはいいです。
ガンダムファンの代表みたく喋んな。土田は黙っとけって事でwww

さて、そんなCRF機動戦士ガンダムですが、残念ながらアムロのようなニュータイプにはなれなかった様で…

セイラさんの「ニュータイプは便利屋とは違うんですけどね」って台詞がどっからともなく聞こえてきそうです(笑)

映像は文句のつけようのない位に素晴らしい!綺麗でした!
さすがはサンライズの力ですね。原作画像と共に描き下ろしの3DCGを使用したのは大正解っ!

CRFガンダム



ただスペックとST中の演出が…ねぇ。
ST機であるのは良しとして、初当たりで50%の単発だった時のガッカリ感はいただけない!
せめて5%でいいから単発時短に見せかけた潜伏確変を付けてほしかった。そしたら、もっとドキドキできたのに…

あとは、ST中リーチに出てくる「入魂」って何っ!? 訳が分かりません…

さて、機械がたくさん売れてご機嫌であろう三○さんに一言っ!
「見事だな!しかし○共、メーカーの力だけで売れたのではないぞ!ガンダム版権&サンライズのおかげだということを忘れるな!」(byランバ・ラル)

ランバラル



機種紹介ついでに、ガンダム雑学~!
シャア専用機やランバ・ラのグフに付いているツノ。あれはアンテナなんですよ。知ってました?
指揮官機として通信する為の代物なんだとか。だから、量産型のザクやゲルググには付いてないんですね。

そして、ガンダム雑学か~ら~の~、声優雑学~!
ガンダムキャラでキシリア・ザビっていましたよね。あの風貌で24歳だったとかwww


キリシア


このキシリア閣下の声をあてているのが声優:小山茉美さん。
キシリア閣下が、弥生さん(一休さん)で、アラレちゃんで、あんみつ姫で、ミンキーモモで、コロ助で、シャイナさん(星矢)でもあります!

アラレちゃん



最近じゃ、報道ステーションのナレーションや、BLACKLAGOONのバラライカ大尉もそうなんですよ。
頭の中で声を思い出してみてください。「あ~ん?あ~あ~!」ってなるハズです。

声優さんって凄いですよね♪

さて、今回も取り留めのない内容でしたが最後に、恒例?の個人的に気になる注目機種をご紹介!+α

5月~6月の気になる新機種

■某メーカー「スナイパイ72」(※OPT第2弾!うぽって?分かんない人はググれ。)
■某メーカー「CR牙狼Final」(※調子に乗って出し過ぎ感は否めませんwww)
■某メーカー「パチスロ北斗の拳~転生の章~」(※新システムが吉と出るか!?あべしっ!)


スナイパイ
牙狼
北斗



おまけ:個人的なオススメアニメ第2弾

■「BLACKLAGOON」(※女性陣がイイ!特にバラライカの姐御!)

ブラックラグーン



■「とある科学の超電磁砲(レールガン)」(※DVDのおまけ:MMR必見!)

とある科学




■「ちはやふる」(※競技かるたって知ってる?)

ちはやふる



では、またの機会があればお会いしましょ~! でわ、アディオ~ス!!!

[2013/05/13 22:00] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<前のページ | ホーム | 次のページ>>